やさしい乙4対策講座 運営事務局です。
ゴールデンウィークも終わり、6月以降に試験を控えている方も多いと思います。
暑さに負けずに、試験日まで着実に勉強をして、合格を目指して頑張っていきましょう!
さて今回は、危険物取扱者試験に最短で合格する為の効果的な学習方法を紹介します。
1. 簡単な問題から解く
テキストで理解不能部分は、思いっきり飛ばしてやりましょう。そこでつまっている時間がもったいないからです。まず試験範囲の全体を見通すことが大事な為、最初に簡単な問題から片付けて、難しいなと思うものは後でじっくりやればよいのです。最短で合格出来る人は、要領が非常に良いです。まず必要ないものは置いておき、最初に重要なものだけを正確に解けるようにすることが要領の良い人です。
2. 出題者の意図を見抜く
試験問題というのは、適当に作られていません。必ずキーポイントがあります。まず問題を見たら、ざっと問題文と選択肢を見て全体を俯瞰し、出題者の意図を見抜くことです。それからポイントになる部分の正誤判定をして問題を回答していきます。どうしてその選択肢を選んだのか、理由を自分で説明できるようになればベストです。
3. 十分な問題演習をこなす
試験では、指定数量という数字を覚えたり、特殊引火物と呼ばれるものに属する危険物の名前を覚えたりと、どれをどこまで覚えれば試験に必要十分なのか、初めての方にとって分かりづらいです。それを知る手段として、過去問があります。どの試験でも言えることですが、過去問が一番重要です。過去問を解き、合格点が取れれば合格ですし、取れなければ合格出来る力がついていないということです。
よくありがちなのが、ある程度インプットの勉強が進んでから、試験直前になって過去問や予想問題集に取り掛かるパターン。これだと遅すぎます。なぜならそのインプットした情報が実際の問題で生かすことが出来るかどうか、そこで初めて気づくからです。後になって、あれを覚えたのは結局無駄だったとか、実際あまり頻度の少ない項目を一生懸命やっていたことに気づいたりするわけです。努力する方向を間違うのが一番危険なことなのです。
やさしい乙4対策講座では、実際に試験に出る問題だけにしぼって、それを解くために必要な用語や知識をわかりやすく伝え、最短最速での合格を全力でサポートします。
自宅で受講して、最短最速で合格したい方は、
やさしい乙4対策講座の教材(無料のサポート制度有り)
をご利用下さい。
講習会を受講して、最短最速で合格したい方は、
やさしい乙4対策講座の講習会(無料のサポート制度有り)
にご参加下さい。